セミリタイアinいわき!

セミリタイアを目標に勉強してきたことを備忘録として綴っております。

銀行に預けるより、200倍増える⁉iDeCoを活用しよう!

個人型確定拠出年金(以下iDeCo)とは?

加入者が毎月一定の金額を積み立て、あらかじめ用意された定期預金・投資信託といった金融商品自ら運用し、60歳以降に年金または一時金で受け取ることができる制度です。注意点は、

※60歳になるまで、引き出すことはできないことです。

 

60歳まで動かすことができない資産を作るということは、緊急時にその資産を利用することができないリスクがありますが、それでもiDeCoを利用する大きなメリットがあります。

f:id:semilitiainiwaki:20200303225910p:plain

と言われましてもどれくらい節税できるのか、あまりイメージがわきませんよね?

これを簡単に調べることができるサイトがあるので、参考にしてください。

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)とは?初心者も分かるやさしい解説|iDeCoナビ 

 iDeCoで節税される全容

上記のサイトから所得税控除は求められたかと思います。

私の給料で30歳~60歳までの所得税控除を計算すると、170万円もの節税効果が生まれます。

と言われましても30年間で170万円だけか・・・と思う方もいらっしゃるかもしれません。

iDeCo所得税控除だけではありません。

運用益(投資信託等で儲かったお金)も非課税になります!

通常、運用益には20%もの税金がかかりますが、これが非課税になります。

これも想像しにくいでしょうから、私の具体例で説明します。

f:id:semilitiainiwaki:20200303235012p:plain

つまり運用益非課税+所得税控除で430万円近くの節税効果があるわけです。

これにさらに退職所得控除等が付くので、さらなる節税が期待できますね。

いざ、60歳になりお金を受け取るとき、退職所得控除・公的年金等控除をどのように使用すれば、最大節税効果を得られるかを計算するのは非常に難しいので、税理士に相談しましょう。

 老後資金2000万円問題

前回、老後資金2000万円問題があるので、積立金額が55000円に設定されたわけですが、

iDeCoの例をみて気が付いたでしょうか?

f:id:semilitiainiwaki:20200304001547p:plain

積立金額が、23000円にも関わらず、目標としていた2000万円に到達しているのです。

iDeCoをやることにより、毎月の積立金額を22000円も減らすことができ、さらに節税まですることが可能となりました。

 

 今現在貯蓄しているお金を運用するとどのくらいのお金になるのか、ぜひシミュレーションしてみてください。

どれだけ銀行に預けているだけのお金がもったいないかがわかると思います。

シミュレーション | 個人型確定拠出年金(iDeCo) | 楽天証券

 

 

でも、投資って怖くない?元本割れ(元金より目減りすること)する可能性もあるんでしょ?

と、いざメリットがわかったとしてもなかなか行動に移せないと思います。

そんなあなたに、比較的低リスクで簡単に資産運用する方法があります。

 

次回、資産運用の三種の神器『分散・積立・長期運用』