セミリタイアinいわき!

セミリタイアを目標に勉強してきたことを備忘録として綴っております。

医療保険の必要性

医療保険とは?

 

医療機関の受診により発生した入院費や手術費を、一部もしくは全額を負担してくれる保険を指します。

今回は、がん保険医療保険に含めず解説していきます。

 

医療保険の必要性に関して

 

私個人の考え方になるので、あくまで参考に考えてください。

先にお答えしますと、入院手術に関する医療保険は必要ないと考えております。

 

入院で医療機関を利用する確率

 

【入院確率】

20歳~50歳  約5%

60歳     約10%

80歳     約30%

90歳     約40%

 

となっています。

 

一番長い20歳~50歳までの間は3%~6%と激的に低いです。

 

なので、この医療保険をいかすためには終身医療保険として加入しなければ、ほとんど利用することなく終わります。

 

公的保険の素晴らしさ

 

私たちは強制的に公的保険(国民皆保険)に加入しています。

この保険が素晴らしい保険で、入院・外来にかかわらず、3割~1割の負担で済みます。

 

さらに、医療費が高額になった場合、1か月の自己負担の上限が定められています。

一定額を超えた場合に払い戻しを受けることができます。

これが「高額療養費制度」です。

 

このような手厚い保険に

すでに強制的に入っているわけです。

 

医療費における保険料

 

終身まで適応される医療保険の場合、3000円~5000円ほどかかる場合が多いです。

それを30歳~60歳まで支払い続けた場合

 

4000円×12か月×30年=144万円

 

支払うことになります。

 

入院する要因の病気によって自己負担額(3割負担)は変わりますが、

大体30万円~50万円ほどになる場合が多いです。

ここからさらに高額療養費制度を利用することも可能となります。

 

国の予算も少子高齢化から減っていき、医療費削減のために病床数は減らされています。

その分患者を早く退院させなければ、他の方の手術や入院ができません。

つまり入院日数が減るわけです。

 

さらに、これから医療はどんどん進歩していきます。

 

このような状況から、今後医療保険を利用する機会は減ると私個人は考えております。

 

果たして、支払った保険料に対してどれくらい戻ってくるのでしょうか・・・?

 

それでも医療保険が必要な方とは?

 

①現在貯蓄があまりできない方

②保険に入っていないと不安な方   になります。

 

②はその方の性質なので、それで生活の質があがるなら、医療保険に入ってもいいと思います。

①は論外です。本当なら給料の1/4貯蓄・投資に回せれば一番いいのですが、それが厳しければ、少なくとも1/10は貯蓄に回すようにしましょう。

 

結論:医療保険は必要なし

 

大前提に、私たちは国民皆保険という手厚い保障に入っています。

そこに医療保険に入って、さらに保証を受ける必要はあるのでしょうか?

5%の確率のために、毎月4000円支払う意味はあるのでしょうか?

 

入院・手術費に不安が感じるほどの貯蓄しかないような状態なら、それは貯蓄の方法や固定費変動費が間違っています。早急に見直すようにしてください。

 

semilitiainiwaki.hatenablog.com

 

この毎月かかる保険料を、投資に回したら・・・?

f:id:semilitiainiwaki:20200501004821p:plain

なくなるはずの保険料144万が、こんなに増えるんですよ?

運用できる資産を自分から減らす行為になります。

 

『注目していただきたいのはここからです!』

 

保険料を支払っている方は、ただ‐144万なだけではありません。

 

運用している方は

 

その144万円を保険料として支払わず、貯蓄することができます。

またその144万円が

233万円-144万円=89万円を生み出します。

 

つまり!保険料を支払う側と、貯蓄運用する側では

 

233万円+144万円=377万円の差が生じるわけです!!

 

はたして、医療保険を使用できたとして、この377万円ほどの保険金を受け取る機会はあるのでしょうか・・・?

 

 

次回、がん保険の必要性!